AVアンプ
SR7005/Special
“高音質”を極めた! ネットワークオーディオ対応・超多機能サラウンドアンプ
![]() |
商品名 | 販売価格(税込) | 試聴機貸出 | バージョンアップ |
---|---|---|---|---|
SR7005/Special-SR | \290,000 |
X |
X |
|
Special-SR コンプリートパッケージ |
\315,000 |
X |
||
SR7005/Special-ST | \270,000 |
X |
||
コンプリートパッケージは、Switch Legを装備、が付属専用電源ケーブルCPSC-LH2/1.5m、を付属してお届けする「お買い得セット」です。
音楽再生の“核”となるAVアンプを目差しました
20年前の主なオーディオ用プレーヤーは、CDとカセットデッキでしたが今は違います。デジタル技術の進歩で音楽が高音質にデジタル化され、様々な方法でそれを聞くことができるようになったからです。SR7005/SpecialにはDVD(BD)プレーヤーなど、従来のデジタルプレーヤーと接続するためのHDMI/RCA同軸/TOS光端子に加え、iPodダイレクト接続用のUSB端子やワイヤレス(ブルートゥース)によるiPodとの接続、LAN経由でHDD音楽データー再生可能なDLNA 1.5に対応するなど、本格的なネットワークプレーヤーとしての機能も備わっています。
またに本体に備わる小さなディスプレイでなく、TV画面に楽曲情報を大きく表示できるのは映像出力を持つAVアンプならではの利点です。その使える多機能とAIRBOWならではの高音質が組み合わさったSR7005/Specialは、リビングでの音楽再生の“核”にふさわしい、高音質・超多機能AVアンプです。
あらゆるメディアとの組み合わせで、圧倒的な高音質を実現しました
HDMI/光デジタル/同軸デジタル/アナログ入力などあらゆる入力を装備する、本機に接続できない機器はありません。たとえばiPodやUSBメモリーをフロントパネル内部のUSB端子にダイレクト接続すれば、想像を遙かに超える高音質でそれらに録音した音楽が再生できます。WAVEでCDを取り込んだデーターをUSBメモリーから再生すれば、その音質は10万円程度のCDプレーヤーを超えるでしょう。LAN(DLAN 1.5)は、さらに良い音です。ネットワーク対応のSR7005/Specialは、全世界1万局以上のインターネットラジオ放送を受信できるなど、CD/DVD/BDにとどまらず、あらゆるミュージックコンテンツの再生を可能とします。
音質面でもSR7005/Specialは、従来モデルから大きく進歩しています。特にDSP(デジタル音響素子)の演算精度が24bitから32bitに向上したことで、映像にたとえるなら地上波アナログとハイビジョンの違い当てはまるほど音質のきめ細やかさが改善しています。デジタル回路の刷新で、ピュアオーディオ機器に匹敵するほど細やかな音の再現が可能になったSR7005/Specialはその豊富な情報量を生かし、自然で滑らかな音質に仕上げています。きめ細かな音の粒子は、スピーカーとスピーカーの間を隙間なく繋ぎスピーカーの存在を忘れさせます。スピーカーのすぐ側で音を聞いても違和感がない自然で濃密な音場空間は、機器の存在を忘れさせます。ストレスなく部屋いっぱいに大きく広がる細やかな音はあなたのリスニングルームを劇場に変えてしまうでしょう。
主な特徴
SpecialとSpecial-STの違い:
Specialは7chすべてのチェンネルがフルに高音質化されています。Special-STはリア4ch(SL/SR/SBL/SBR)のパワーアンプをカスタマイズせず、価格を抑えたモデルです。
入力による音質の違い:
SR7005/Special(ST)のデジタル入力は、バランスに優れ最もクッキリしています。アナログ入力は、接続するプレーヤーの音質ダイレクトに反映します。お好みに応じて使い分けて下さい。
u プリアウトの音質:SR7005/Specialのプリアウトは音が良く、パワーアンプを追加すると音質グレードアップが実現します。
SOURCE-DIRECTによる音の違い:
SOURCE-DIRECTスイッチを“ON”にすると、もっともダイレクトでピュアなサウンドが得られます。“OFF”では“ON”よりも音源がやや遠くに感じられるような、柔らかさと広がりのある音質になります。
接続ケーブルによる音の違い:
SR7005/Specialの性能を生かすため、接続にはaudioquest社製高音質HDMIケーブルなど弊社推奨ケーブルのご使用を強くお薦めいたします。
主な仕様
|
|